![](https://www.nohara-dentalclinic.jp/new/wp-content/uploads/2022/04/n_dc_n1.jpg)
痛みを抑えた歯科治療を徹底しています
できるだけ抜かず、削るのは最小限。『助かる見込みのある歯は全力で残す努力をする』それが、当院の使命です。
当院ではすべての治療において細心の注意を払い、身体に優しく痛みを抑えた治療を提供します。
天然の歯に勝るものはありません。そのため、歯自体の寿命を短くするような過度な治療を行いません。
![](https://www.nohara-dentalclinic.jp/new/wp-content/uploads/2021/01/n_dc2.jpg)
新しいホワイトニング
当院の特徴として、歯科医師に高い技術を求められるグラディアダイレクトという手法を用いた新しいホワイトニングを提供しています。この治療法を用いて、 「生まれつきの着色歯を白くする」、「前歯など歯の形を左右対象にする」、「歯が欠けた、歯が折れた方の治療」などが可能です。
当院の強み![](https://www.nohara-dentalclinic.jp/new/wp-content/uploads/2021/01/n_dc3.jpg)
最善な治療法を選べるようにお手伝いします
歯科の治療は、保険診療から自由診療まで幅広く、料金が非常に分かりづらいです。 当院では、保険診療や自由診療の料金や、利点・欠点を事前に丁寧に説明し、患者様が最適な治療を選べるようにサポートすることを心掛けております。
料金表へ天然の歯に勝るものはありません。
できるだけ「抜かない」「削らない」治療で、天然の歯を残します。
![](https://www.nohara-dentalclinic.jp/new/wp-content/uploads/2021/01/n_dc4.jpg)
しかし、むし歯や歯周病の治療で削ったり抜いたりしてしまうと、二度と再生することはありません。
だからこそ当院では、天然の歯をなるべく「抜かない」「削らない」治療を心がけています。
むし歯の段階が「CO」という初期段階の場合は、ていねいなブラッシングだけでも進行を抑えることができます。そのため、治療を急がず経過観察をしています。
もちろんむし歯が進行すれば治療は行いますが、基本的には削らず、どうしても必要な場合は必要最低限の量を削るようにしています。 医院案内へ
熟練の技術や細やかな配慮で、痛みの少ない治療を。
麻酔の仕方を工夫して、痛みを最小限に抑えた治療を提供します。
![](https://www.nohara-dentalclinic.jp/new/wp-content/uploads/2022/04/n_dc_n2.jpg)
当院では、熟練の技術や細やかな配慮で、痛みの少ない治療を心がけています。 「歯医者が怖い」というトラウマや先入観をお持ちの方もご安心ください。
1. 歯医者に行くのが怖い |
---|
2. 痛いのは嫌だ |
3. 歯科治療にトラウマがある |
しかし、一度むし歯になってしまうと自然に治ることはありませんから、歯科医院での治療が必要不可欠なのです。
そこで当院では、患者さまにご安心して治療をお受けいただけるよう、痛みの少ない治療を心がけています。 当院のコンセプトを詳しく見る
院長ブログ
お知らせ
- 2025年1月と2月の診療日のお知らせ 2025年1月1日
- 2024年12月と2025年1月の診療日のお知らせ 2024年12月1日
- 2024年11月と12月の診療日のお知らせ 2024年11月1日