審美治療を受けた歯へのPMTCの効果

こんにちは。野原歯科医院院長の野原行雄です。

本日は、審美治療を受けた歯へのPMTCの効果 についてお話しします。

保険診療で歯を治すと、機能的な面が重視され、銀歯などの審美的要素は二の次とされることが多いです。

しかし、歯はお顔の見た目にとても影響するので、目立ちにくく治したい、すなわち審美的に歯を治したいと言うニーズは高く、現在さまざまな審美治療法が開発されています。

こうした審美的に優れた治療法は、保険診療の適応を受けていませんので、治療費が大変高くなります。

高い費用をかけて治したなら、その歯を少しでも長持ちさせたいというのが正直な気持ちでしょう。

そんな時に是非受けていただきたいのが、PMTCです。

そこで今回は、審美治療を受けた歯を長持ちさせるPMTCについてお話しします。

審美治療について

現在、行われている審美治療の種類はとても多いですが、その中から代表的なものをご紹介します。

オールセラミック

オールセラミックとは、金属を一切使わず、セラミックだけで作られた人工歯(被せ物)のことです。

セラミックには歯と同じくらいの透明感があり、天然の歯に近い自然な仕上がりになります。

金属を使うと歯肉に金属イオンが染み出し、歯肉に黒っぽい色の着色を生じることがあるのですが、オールセラミックならそのようなことも起こりません。

セラミックの種類もいろいろあり、その中で最も強度があるものがジルコニアです。

メタルボンド

メタルボンドとは、セラミックの内側を金属で補強した人工歯(被せ物)です。

オールセラミックが普及する前は、メタルボンドがセラミックの主流でした。

金属を使いますがセラミックでほぼ全体が覆われているので、金属色が見えることはありません。

メタルボンドも審美性が高いのですが、強いて言えば、透明感でオールセラミックに一歩劣ります。

ゴールドクラウン

ゴールドクラウンは、金歯です。

金歯は、天然の歯と同じくらいの強度なので、噛み合わせている歯など、周りの歯を傷めることがなく、金属アレルギーもほとんど起こしません。

セラミックほど削らずに済むのも利点です。

グラディアダイレクト

現在、虫歯治療ではコンポジットレジンというプラスチック材料を使った治療も行われています。

グラディアダイレクトもコンポジットレジンのひとつですが、保険診療のコンポジットレジンと違い、仕上がりが天然の歯に近い色合いや透明感になっています。

また、保険診療のコンポジットレジンのように変色したり、プラークが付きやすかったりしにくいのも利点です。

PMTCについて

続いて、PMTCについてご説明します。

PMTCとは

PMTCは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、プロフェッショナル、すなわち歯科医師や歯科衛生士が、専用の電動器具で歯をクリーニングする処置です。

ですから、電動歯ブラシで歯科医師や歯科衛生士以外の方が歯を磨いても、PMTCにはならないことになります。

なお、電動器具を使うといっても、使うのは電動歯ブラシのような器械です。

PMTCは痛みを伴う処置ではないので、ご安心ください。

PMTCの目的

歯の表面を爪や爪楊枝などで擦ってみると、白いカスのようなものが取れると思います。

この白いカスがプラークです。

その正体は、虫歯や歯周病などの原因となる細菌の巣です。

このため、近年、プラークではなくバイオフィルムという呼び方に変わりつつあります。

PMTCは、このプラークを取り除くのですが、特に日常の歯磨きで取り除けていない部分を重点的に取り除きます。

プラークを取り除くということは、虫歯や歯周病の原因菌を取り除くこととイコールなので、

PMTCの目的は、虫歯や歯周病などの歯のトラブルを予防する点にあります。

PMTCは定期的に受けると効果的

PMTCを一度受けて、歯の表面からプラークを取り除いたとしても、実はしばらくするとまたプラークが歯につくようになります。

新しくついたプラークにも、虫歯や歯周病などの原因となる細菌が隠れています。

そこで、日常の歯磨きに加え、定期的にPMTCを受けることで、お口の中から害のある細菌たちを減らすようにすると、歯やお口の健康にとても効果的です。

審美治療の後にPMTCをおすすめする理由

審美治療を受けた歯にPMTCをおすすめするのには、虫歯や歯周病予防ですが、それだけでない理由があります。

隣の歯からの歯周病予防

歯周病になり、進行すると歯を支える骨がダメージを受けます。

もし、審美治療を受けた歯の隣の歯が、そうなったらどうなるのでしょうか。

その歯の骨が減るだけではすみません。

悪化すれば、隣の歯、すなわち審美治療を受けた歯の骨もの骨も減り、寿命を縮めてしまいます。

PMTCを定期的に受けると、お口全体の歯周病を予防できますから、こうしたことを防ぐことができます。

歯根の虫歯の予防

ヒトの歯肉は年と共に少しずつ下がっていきます。

すると、セラミッククラウンなどをつけた当時は、歯肉の縁にピッタリあっていたとしても、歯肉が下がると歯根が露出するようになります。

露出した歯根は虫歯になりやすく、歯根の虫歯は大人の虫歯と呼ばれるほど、中高年の方にしばしば見られます。

歯根の虫歯は、ひどくなるとたとえ歯冠部分が大丈夫でも、根の治療や抜歯が必要となりセラミッククラウンをダメにすることもある厄介な虫歯です。

PMTCを受けて歯根の虫歯を予防すれば、審美治療を受けた歯を健康に長持ちさせられます。

まとめ

今回は、審美治療を受けた後のPMTCの効果についてお話ししました。

セラミックや金などの審美性の高い歯科材料は、保険診療の歯科材料と比べてプラークがつきにくいという特性を持っています。

このため、保険診療の歯と比べると、虫歯や歯周病になりにくいのですが、絶対ならないというわけではありません。

また、隣の歯の歯周病や歯根部分の虫歯など、セラミッククラウンの歯を傷めてしまう要素は他にもあり、PMTCを定期的に受けることで、こうしたリスクを下げることができます。

当院では、審美治療を受けた歯だけでなく、保険診療を受けた歯、健康な歯、全てに対し、積極的にPMTCを通した健康増進に取り組んでいます。

もし、PMTCによる歯の健康増進にご興味のある方は、当院にて是非ご相談ください。

LINE相談始めました!

野原歯科医院では、PMTCや歯のクリーニング、歯周病に力を入れております。

歯の健康を維持したい、口臭や歯の黄ばみが気になるなどございましたら、

お気軽にご相談ください。

※PMTCや歯のクリーニング、歯周病についての無料相談を始めました。

LINE登録し、メッセージをお送りください。

友だち追加

なお、こちらは歯周病、歯のクリーニング等のお悩みに関する専門のLINE相談窓口となります!

大田区鵜の木にある野原歯科医院

野原歯科医院は東京にある、多摩川線鵜の木駅より徒歩6分のところにございます。

提携駐車場は12台ございます。

野原歯科医院は、東京都大田区鵜の木周辺にお住いの方の歯の健康を第一に考えております。

東京都大田区鵜の木のかかりつけの歯医者として、お気軽にぜひ、ご相談ください。