部分入れ歯を使っている方もぜひ受けていただきたいPMTC

こんにちは。野原歯科医院院長の野原行雄です。

本日は、部分入れ歯を使っている方もぜひ受けていただきたいPMTC についてお話しします。

PMTCは、歯科予防処置のひとつです。

歯科予防処置とは、歯の健康を保つために歯石やプラークなど歯の健康に有害なものを取り除く処置です。

こう書くと部分入れ歯とPMTCは関係がなさそうに思われるかもしれませんが、部分入れ歯の支えとなっている歯にとってPMTCは大切です。

今回は、部分入れ歯を使っている方にPMTCを受けていただきたい理由やその効果などについてお話しします。

部分入れ歯で汚れがたまりやすいところ

部分入れ歯で汚れがたまりやすいところはほぼ決まっています。

維持装置の周囲

維持装置とは、部分入れ歯が外れないようにお口の中でしっかり安定させるために設けられた入れ歯用のパーツです。

維持装置には、クラスプという金具やバーという金属製のフレーム、レストという歯に引っ掛けるパーツなどが含まれます。

これらの維持装置と接している歯や歯肉は、構造上、どうしても食べ物が引っかかるため、残りやすくなってしまいます。

このため、維持装置の周囲は、プラークがつきやすい、言い方を変えると不潔な部分になりやすい傾向があります。

入れ歯の裏側

入れ歯の裏側部分、すなわち、ピンク色のベースの裏側は、食べ物が入り込みやすい場所です。

フィット感のいい入れ歯であっても、入れ歯の裏側と歯肉の間には隙間があるものなので、食べ物が入り込むのは避けられません。

やはり、この部分もきれいに洗わないと、不潔になってしまいます。

汚れがたまったままになっていると・・・

部分入れ歯の不潔になりやすいところについて、先ほどお話ししました。

では、もし食べかすやプラークなどの汚れがたまったままにしているとどうなるのでしょうか。

歯肉炎

まず生じるのが、歯肉炎、すなわち歯肉の炎症です。

歯肉が赤く腫れています。

腫れた歯肉は、触れると痛むため、部分入れ歯を入れにくくなります。

さらに炎症が進むと、化膿して膿を出すこともあります。

齲蝕

プラークの中には、虫歯の原因菌もたくさん潜んでいます。

これらは、歯を溶かす乳酸を作り出し、虫歯を発生させます。

部分入れ歯の金具のかかっている歯にしばしば虫歯が発生しますが、この原因がまさに、これです。

口臭

口臭の原因はいろいろあります。

胃腸の不調や糖尿病などの全身的な病気から生じる口臭もありますが、一般的に口臭の原因の大多数を占めると言われているのが、お口の汚れや歯周病などのお口のトラブルです。

また、鼻や肺の病気でも口臭がでることがあります。

入れ歯もそれに含まれ、入れ歯のお手入れができていないと入れ歯からのニオイも口臭の原因となります。

もちろん、維持装置の周囲の汚れも同じです。

こちらもたまったままになっていると口臭の原因となり得るニオイの元となってしまいます。

PMTCについて

PMTCとはどのような処置なのでしょうか。

PMTCとは

PMTCは、今から50年ほど前にスウェーデンで始まった歯のクリーニング法の一つです。

Professional Mechanical Tooth Cleaningの頭文字をとってPMTCと呼ばれています。

英語で書くとなんだか難しそうに聞こえるかもしれませんが、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って取り組む歯のクリーニングという意味です。

PMTCで取れるもの

PMTCで何が取り除けるのか、それはプラークです。

プラークとは、歯の表面についた白いカスのようなもののことで、虫歯や歯周病の原因菌もここに潜んでいます。

このことから、プラークが歯の健康の大敵であることがわかります。

PMTCを受けると、歯冠部分に加え、歯肉の縁より1~3mmほど下までのプラークも取り除けます。

部分入れ歯を使っている方にとってのPMTCのメリット

部分入れ歯を使っている方がPMTCを受けると次のようなメリットが得られます。

維持装置の周囲のプラークコントロール効果

プラークコントロールとは、プラークを取り除くことです。

ご自身での歯磨きでもプラークコントロールはできますが、維持装置の周辺など磨きにくいところはあるものです。

PMTCを受ければ、維持装置の周囲もきれいになります。

プラークがつきにくくなる効果

プラークコントロールで大切なのは、プラークを取り除くだけではありません。

ご自身での歯磨きでプラークコントロールしやすくするために、新しいプラークがつきにくくすることも大切です。

PMTCを受けた歯の表面は、プラークがつきにくくなるので、ご自身での歯磨きの効率も高まります。

維持装置がつている歯を守る

プラークが残りやすい維持装置がついている歯は、虫歯や歯周病になりやすい傾向が認められます。

PMTCを受けることで、維持装置がついている歯の虫歯や歯周病を予防できます。

歯の健康を保ち、そして少しでも長持ちさせる効果がPMTCにはあります。

ニオイの軽減効果

部分入れ歯をきれいにしておかなければ、部分入れ歯からのニオイは防げません。

部分入れ歯のニオイの元のひとつが、部分入れ歯の維持装置であることは先にお話しした通りです。

維持装置がかかっている歯の表面のプラークも部分入れ歯のニオイの元になります。

PMTCで維持装置のかかっている歯をきれいに保つことは、部分入れ歯のニオイ対策にもつながります。

まとめ

今回は、部分入れ歯を使っている方にPMTCをおすすめしたい理由と、その効果についてお話ししました。

部分入れ歯を使っている方がPMTCを受けると

①維持装置の周囲のプラークコントロール効果

②プラークがつきにくくなる効果

③歯の健康増進効果

④ニオイの軽減効果

などが得られます。

当院では、PMTCを通して、受診された方々の歯やお口の健康増進に努めています。

部分入れ歯を入れている方も同じです。

部分入れ歯をお使いの方で、PMTCにご興味のある方、残された歯を長持ちさせたいと考えていらっしゃる方は、当院でぜひご相談ください。

LINE相談始めました!

野原歯科医院では、PMTCや歯のクリーニング、歯周病に力を入れております。

歯の健康を維持したい、口臭や歯の黄ばみが気になるなどございましたら、

お気軽にご相談ください。

※PMTCや歯のクリーニング、歯周病についての無料相談を始めました。

LINE登録し、メッセージをお送りください。

友だち追加

なお、こちらは歯周病、歯のクリーニング等のお悩みに関する専門のLINE相談窓口となります!

大田区鵜の木にある野原歯科医院

野原歯科医院は東京にある、多摩川線鵜の木駅より徒歩6分のところにございます。

提携駐車場は12台ございます。

野原歯科医院は、東京都大田区鵜の木周辺にお住いの方の歯の健康を第一に考えております。

東京都大田区鵜の木のかかりつけの歯医者として、お気軽にぜひ、ご相談ください。