こんにちは。野原歯科医院院長の野原行雄です。
本日は、強度の点で比較したグラディアダイレクトの利点についてお話しします。
外傷で歯が欠けた、虫歯になって歯に穴があいた、そんなときの治療法はいろいろあります。
保険診療で治療する方法、自費診療で治療する方法、それぞれに特徴があり、どの方法にしようか考え始めると、なかなか答えが出ないという方も珍しくありません。
そんなとき、比べる一つの方法として、治療材料の強度という点で比べてみませんか。
今回は、歯科治療で使う材料の強度という点から、さまざまな治療法を比べ、そしてグラディアダイレクトの優れた点についてご説明しようと思います。
■強度の低い治療法
コンポジットレジン充填
コンポジットレジンとは、さまざまな材料を組み合わせた(コンポジット)して作られたプラスチック材料(レジン)のことです。
コンポジットレジン充填は、虫歯を削った穴にコンポジットレジンを直接詰める治療法のことで、ダイレクトボンディングともよばれます。
この治療法は、保険診療の適応を受けていますので治療費は低く抑えられます。
コンポジットレジンは、歯の色に似ていますので、人工物のようなのっぺりとした違和感は残りますが、目立ちにくく治せる治療法です。
しかし、強度が弱いという弱点を持っています。
奥歯をコンポジットレジンで治した場合、加わる噛み合わせの力に耐えられず、割れてしまうことも多いです。
前歯の先端部分に生じた虫歯や欠けた部分をコンポジットレジンで治した場合も同じです。
コンポジットレジンインレー
インレーとは、主に奥歯の治療に用いられる小ぶりの詰め物のことです。
インレー治療に用いられる治療医療にはいろいろなタイプがありますが、その一つに前述したコンポジットレジンがあります。
ダイレクトボンディングと違い、歯型をとって作ります。
やはり、コンポジットレジンで作られていますので歯の色に似ていますが、強度が弱いというところは変わりありません。
強度不足を補うために、厚みを確保して製作しますが、それでもやはり欠けたり割れたりします。
■強度が高い治療法
グラディアダイレクト
グラディアダイレクトは、コンポジットレジンに分類される治療材料です。
保険診療の適応を受けているコンポジットレジンと異なり、フィラーという微細な粉末状の成分にセラミックの粉末を配合しています。
セラミックは、審美性だけでなく強度の点でも優れた治療材料です。
こうした特徴でコンポジットレジンの弱点である強度の不足を補っています。
しかも、強度の高さだけでなく、柔軟性も備えているので、後述するセラミック系素材のように瞬間的に加わる強い力によって割れてしまうリスクも少ないです。
そのために、前歯の治療だけでなく、噛み合わせの力が加わる奥歯の治療に使っても噛み合わせの力に耐えられるだけの強度を備えています。
しかも、その仕上がりは、本物の歯のように違和感のない自然な光沢を持った白さになります。
適度な強度と柔軟性、そして本物の歯のような仕上がりが、グラディアダイレクトの利点です。
金属インレー
保険診療の適応を受けているインレーには、前述したコンポジットレジンだけでなく、金銀パラジウム合金という金属を使ったタイプもあります。
金銀パラジウム合金は、いわゆる銀歯の治療に使われる金属材料で、銀色に光る材料です。
金属なので、噛み合わせの力に耐えるだけの強度、そして金属の柔軟性を備えています。
その反面、銀色に輝いてしまいますので、審美性には劣ります。
3/4冠・4/5冠
3/4冠とは前歯の唇面(表側)以外を覆う金属製の被せ物、4/5冠は奥歯の頬側面(表側)以外を覆う金属製の被せ物のことです。
一般的に被せ物は歯を全面的に覆うことが多いのですが、一部だけご自身の歯を残すところに特徴があります。
強度の高い金属を使って噛み合わせる面を全て覆うので、強度が十分確保されています。
その反面、やはり広い範囲が銀色の被せ物で覆われるので、見た目は不自然できれいではありません。
■強度が高いけれど割れやすい治療法
セラミックインレー
セラミックインレーは、セラミックで作られたインレーで、使うセラミック材料によってジルコニアインレー やe-maxインレーなどいくつかの種類があります。
コンポジットレジンや金属と異なり、歯の色に似た白さ、透明感を備えているので、仕上がりが本物の歯のようにきれいなのが利点です。
しかも強度もとても高いです。
本物の歯よりも硬いと言われるほどの硬さです。
ところが、その反面曲げ強度という強さに弱点があります。
投機でできた食器を落とすと割れてしまうように、瞬間的に加わる力に歯のがセラミックの弱点です。
セラミックインレーも同じで、硬いけれど割れやすい性質があり、噛み合わせの力が瞬間的に加わったりすると割れたりかけたりすることがあります。
■まとめ
今回は、いろいろな歯の治療法を強度という点で比べてみました。
数ある治療法の中で、グラディアダイレクトは強すぎない適度な強度と、本物の歯のような仕上がりの自然さを兼ね備えた優れた治療法であることがおわかりいただけたと思います。
強度が優れているので、グラディアダイレクトなら前歯の治療も奥歯の治療もどちらにも対応できます。
これからどの方法で歯を治そうか迷っている方は、グラディアダイレクトをご検討になってはいかがでしょうか。
当院は、グラディアダイレクトの経験が豊富で、いろいろな部位の治療に精通しています。
ご興味をお持ちになったら、ぜひ一度ご相談ください。
大田区鵜の木にある野原歯科医院
野原歯科医院は東京にある、多摩川線鵜の木駅より徒歩6分のところにございます。
提携駐車場は12台ございます。
野原歯科医院は、東京都大田区鵜の木周辺にお住いの方の歯の健康を第一に考えております。
東京都大田区鵜の木のかかりつけの歯医者として、お気軽にぜひ、ご相談ください。