こんにちは。野原歯科医院院長の野原行雄です。
ある日突然、歯がしみて痛くなったら、どうすればいいのでしょうか。
歯が痛くなったときは、もちろん歯科医院に行くのがいちばんの対策ですが、夜間や休日などすぐに受診できないときもあることでしょう。
そんなときに、自宅でできる応急処置は何かないのでしょうか。
実はあるのです。
今回は、歯が痛いときに自宅でできる応急処置についてお話しします。
■歯がしみて痛くなったときの応急処置
ご自身でできる歯の痛みへの応急処置は、実はいろいろな方法があります。
冷やす
最も簡単な方法が、虫歯で痛くなった歯を冷やすという方法です。
氷水をタオルに包んだり、冷えピタなどの冷却シートを虫歯側の頬に当てることで、冷やすのです。
冷やすと神経の感度が下がり、痛みが和らぎます。
長い間冷やしすぎると、血管が縮んで血液の流れを悪くしてしまうので気をつけてください。
市販の痛み止め薬を使う
痛み止めの薬は、歯科医院などの医療機関でなくても、ドラッグストアなどで購入できます。
薬剤師でなければ取り扱えない第一類医薬品だけでなく、薬品の登録販売者でも取り扱える第二類医薬品のどちらのタイプにも痛み止めの薬はあります。
第一類医薬品ではロキソニンSやバファリンEX、第二類医薬品ではバファリンプレミアムやイブA、セデスなどがあります。
歯科医院をすぐに受診できないときは、ドラッグストアで痛み止めを購入し使ってみるのもいいでしょう。
歯磨きをしてみる
虫歯の部分に、食べたものの磨きのこしやプラークがたまったことで、歯の神経が刺激されて痛くなっていることがあります。
そんなときは、歯磨きをして汚れを取ってみると痛みが解消できることがあります。
このときの歯磨きは、優しくするように気をつけてください。
もし、痛くて歯磨きが辛いときは、無理に歯磨きせずに、体温に近い温度の水でうがいをしてお口の中の汚れを取り除いてみるのもいいでしょう。
正露丸を使ってみる
正露丸は下痢などのお腹のトラブルに使う薬として知られていると思いますが、虫歯の痛みにも効果があることはあまり知られていないのではないでしょうか。
これは、正露丸の成分のひとつ、木(もく)クレオソートに、虫歯による歯の痛みを緩和する効
果があるからです。
ただし、注意があります。
お腹の症状に正露丸を使うときは正露丸を飲みますが、虫歯の痛みをとるときには正露丸を飲んでは効果は得られません。
虫歯の痛みを和らげるためには、虫歯の穴の部分に、正露丸を詰めるのです。
これである程度の痛みは緩和できます。
参考文献
https://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/truth/trouble.html
ツボを押してみる
実は、手には歯の痛みを解消できるツボがあります。
合谷(ごうこく)とよばれるツボで、親指の付け根付近にあります。
このツボを反対側の人差し指と親指で挟み込むようにうまく押すことができれば、小指の付け根の辺りがジンジンと痛くなってきます。
ツボを押すのは、どこでもできますので、外出先で急に痛くなった時など、他に対策がとり得ないときは、ツボを押してみるのもいいでしょう。
ただし、正しい場所を押さえないと、効果は得られませんのでご注意ください。
■歯が痛い時の応急処置に関してよくある質問
Q:タバコは歯の痛みに関係ありますか?
A:はい、あると言われています。
タバコにはニコチンが含まれていますが、ニコチンには血管を縮める働きがあります。
血権が縮んでしまいますと、血液が流れにくくなります。
ですが、身体の細胞は血液が届かなければ、栄養と酸素を受け取れなくなりますので、血液をたくさんもらうために血圧をあげます。
歯の神経のところには、血管も走っていますので、血圧が高くなることで歯の神経が刺激されて痛くなると考えられています。
Q:お風呂に入ると痛みが強くなるような気がするのですが。
A:そういうこともあり得ます。
お風呂に入ると、血管が広がり、お口だけでなく全身の血液の流れが良くなります。
歯の神経の近くを走っている血管の血液の流れもよくなりますので、歯の神経が刺激され、痛くなってきます。
同様に、アルコールや運動も、血管を広げる働きがあるので、歯を痛くする原因のひとつとされています。
Q:氷で痛い歯を直接冷やしてもいいですか?
A:氷を直接虫歯の歯の当てるのは、かえって痛みを強くしかねないので、やめてください。
急に冷えることで、歯の神経が強く刺激されるからです。
■まとめ
今回は、歯が痛くなったときの応急処置についてお話ししました。
ご自宅でできる応急処置としては、
①氷や冷えピタを使って優しく冷やす
②市販の痛み止めの薬を使う
③歯磨き、もしくはぬるめのお水でうがいをしてお口をきれいにする
④正露丸を虫歯の穴に入れる
などの方法があります。
しかし、いうまでもなくこれらはあくまでも応急処置です。
こうした方法で症状が一時的に改善されたとしても、きちんと歯科医院を受診して治療してもらわなければならないことを忘れないようにしてください。
大田区鵜の木にある野原歯科医院
野原歯科医院は多摩川線鵜の木駅より徒歩6分のところにございます。
提携駐車場は12台ございます。
野原歯科医院は、大田区鵜の木周辺にお住いの方の歯の健康を第一に考えております。
大田区鵜の木のかかりつけの歯医者として、お気軽にぜひ、ご相談ください。